富山県、富山市の労働審判に関するご相談、手続き、お悩みは入江法律事務所 にご相談ください。

入江法律事務所

電話番号 : 076 - 482 - 6001

面談相談料:30分5000円(税別)

定休日:土日祝日(事前のご連絡で土日祝も対応可能)

お問い合わせ

当事務所は、富山県を中心に数多くのご相談について常に依頼者様の立場に立つことを心掛け、迅速丁寧なサポートをモットーとしております。

労働審判の法律相談

労働審判等の法律相談、必要な手続きについて御紹介します。
  1. 入江法律事務所TOP >
  2. 労働審判

労働審判に関する法律相談は、入江法律事務所にお任せ下さい

労働審判

労働審判
日本の法制度の一つであって、職業裁判官である労働審判官と民間出身の労働審判員とで構成される労働審判委員会が、労働者と使用者との間の民事紛争に関する解決案をあっせんして、当該紛争の解決を図る手続の...

就業規則の改定・労働紛争の処理

就業規則の改定・労働紛争の処理
会社を守るために就業規則を変更する必要があるケースが多々あります。 当事務所では、合理的な就業規則の策定や実態に即した就業規則、賃金規定等の見直しをお手伝いします。

労働問題

労働問題
労働問題についての裁判実務は、労働者側の権利を擁護する側に大きく傾いております。「おかしいな」と思ったら「どうせ無理だろう」と諦めてしまうことなく、一度当事務所にご相談下さい。

入江法律事務所が提供する事例・相談内容

  • 後遺症

    後遺症
    後遺症慰謝料とは、交通事故で後遺障害が残ったことに対する慰謝料で、原則として、自賠責...
  • 自筆証書遺言

    自筆証書遺言
    自筆証書遺言とは、分かりやすく言えば、全文を自分で書く遺言のことです。つまり、いつで...
  • 限定承認

    限定承認
    限定承認とは、相続人が相続によって得る財産の限度内で被相続人の債務や遺贈の義務を負担...
  • 交通事故の時効

    交通事故の時効
    保険会社との示談交渉は、慌ててサインするべきではなく弁護士に相談し納得できる示談内容...
  • 民事再生

    民事再生
    自己破産と同じように裁判所で行う手続きですが、破産をせずに借金を一定限度まで減額して...
  • 養育費の時効|時効を更...

    養育費の時効|時効を更新する方法はある?
    ■養育費 養育費とは、子どもを監護・教育するために必要となる費用のことをいいます。具...
  • 成年後見制度とは

    成年後見制度とは
    成年後見制度とは、認知症や知的障害などによって判断能力が不十分であり、法律行為をした...
  • 調停離婚

    調停離婚
    離婚する人の9%は調停離婚です。夫婦での話し合いで離婚が成立しない場合、 家庭裁判所...
  • 整理解雇

    整理解雇
    整理解雇とは、解雇の種類の中の「普通解雇」に属するもので、法律上の用語ではなく、裁判...

入江法律事務所でよくお受けするご相談関連ワード

労働審判等の法律相談、必要な手続きについて御紹介しています。労働審判等の法律相談、必要な手続きについて紹介するサイトです。
労働審判等の御相談、法的手続は入江法律事務所にお任せ下さい。